専業農家と横手市議会議員をやっている佐藤誠洋です。


by 佐藤誠洋

総務文教常任委員会~管内視察~

 今日は常任委員会の三日目、管内視察をしてきました。議案審査は委嘱された部分については全て原案可決でありました。 質疑や意見は多くありました。私も発言をいたしました。 「市民の幸せのため」という当局側との共通の目的、認識のもと原案に賛成いたしました。 ただしもろ手を挙げて賛成したのではない、ということは理解して頂き、早期に体制を整えて一枚岩の組織運営をして頂きたいと願っています。

総務文教常任委員会~管内視察~_e0317698_19275598.jpg
山内新庁舎1階窓口サービスコーナー 奥のシャッターがある場所が金融機関が入る予定場所

 今月24日から業務開始となる山内新庁舎を視察してきました。
 ここの庁舎は多目的な施設で、行政サービスの他、図書室、公民館、消防分署、金融機関を兼ね備えた施設でした。また、災害時には現地対策本部、避難所となるような機能もあり、まさにこれからの時代に合った施設でした。 バリアフリーはもちろんエレベーターもありお年寄りに優しく、トイレは清潔感があり、オストメイトも完備されておりました。さらには授乳室があり、たくさんの方々が利用して頂ければと思います。

 
総務文教常任委員会~管内視察~_e0317698_20355584.jpg
2階にあるステージ

総務文教常任委員会~管内視察~_e0317698_19364593.jpg
太陽光パネルを用いた蓄電池 向かい側には非常用電源設備もありました

 現地に向かう途中ぶどう棚やリンゴの木、ハウスなどの雪害状況も視察してきました。ここ何日かの降雪で、雪の量がやっぱり山内だなと思わずにはいられないくらいの多さで、被害の深刻さを実感してきました。
 

次に4月から稼働する横手給食センターを視察しました。4500食を提供する施設ですが、稼働すると、一般人は入られない領域を見てきました。汚染されないように作業員の流れ、動線を作り、じゃがいもや野菜は滅菌領域の外で機械でカットして、自動で滅菌領域に入ってくる仕組みでした。

 アレルギー対応食のための場所もあり、これから求められる施設だなーと思いました。  なんとトイレは座ったままで手を洗えるようになっていました。

総務文教常任委員会~管内視察~_e0317698_19303754.jpg
最新設備の給食センター まるで工場のような食器洗い設備

総務文教常任委員会~管内視察~_e0317698_1929571.jpg
2階から中の様子 大きな鍋には水が400リットル入るそうです

総務文教常任委員会~管内視察~_e0317698_2037488.jpg
ピカピカの鍋400リットルの水、ドラム缶2本入るんだから凄い

 稼働したら、検食をさせてくれるとのことでした。楽しみです。 子供たちの教育の場としても機能するようですので、地元農産品の割合をより高めて頂きまして、安心安全な学校給食が提供されることを願っています。
by masahirogenki | 2014-03-12 20:38 | 活動報告